SVCサイト
トップページ | ご利用にあたって | 入室依頼・送付連絡 | サーバセンタ案内 | サービス案内 | 各種申込書  
トップページ
ご利用にあたって
カード発行
入室申請
第5サーバセンタ
第7サーバセンタ
第8サーバセンタ
物品送付
入室依頼・送付連絡
サーバセンタ案内
サービス案内
各種申込書
よくあるご質問
user guide/ご利用にあたって
 東京第5サーバセンタ入室時・退室時の手続き



ビルへご到着されたら、以下の手続きを行っていただきます。

 平日(7:00-21:00)・土曜日(7:00-18:00)に入室する場合
  1. 2F中央入口から、直接ビル7Fサーバセンタ受付までお越しください。
    受付のドアが閉まっている場合は、サーバセンタ総合受付(Tel:03-5207-6870)までご連絡ください。

  2. 受付にて、入室者カードと身分証明書をご提示ください。

  3. 事前連絡された作業内容の確認をしてください。なお、各種監視サービスの停止が必要な場合は、事前に営業担当へご相談の上、適宜申請をお願いいたします。

  4. 受付でカードキー、カードホルダーをお渡ししますので、入室者カードを入れて、入室中見えやすいように着用してください。(同伴者には、入室票をお渡しします。同様に見えるように着用してください。また、カードキーは1申請につき1枚を代表者様へお渡し致します。)

  5. 事前に申請いただいたラックの鍵をお渡しいたします。退室の際には必ずラックの施錠をご確認ください。

  6. 退室時には、退室の旨サーバセンタ受付までお申し出の上手続きしてください。
    (ラックの鍵、カードキー、カードホルダー、同伴者の入室票を受付へ必ずご返却ください。)
 夜間(平日・土曜日:上記以外の時間帯)・休日に入室する場合
  1. 入室予定時刻に、1F中央入り口の階段下までお越しください。

  2. 待合所に到着時、もしくは到着前にサーバセンタ総合受付(Tel:03-5207-6870)までご連絡ください。携帯電話からのご連絡が困難な場合は、お手数ですが、お近くの公衆電話からご連絡ください。

  3. 手続きについては、平日(7:00-21:00)・土曜日(7:00-18:00)に入室する場合と同じです。

■ 一般的な注意事項

  • サーバセンタ内では、受付でお渡しするホルダーに入室者カード(同伴者は入室票)を入れて、外部から見えるように着用してください。

  • カードホルダー及び同伴者の入室票は、退室時に受付まで必ずご返却ください。

  • ビルの外へ出られる際は、必ず受付担当者にお伝えください。

  • サーバセンタには、複数のお客さまが入館いたします。大声での会話等他のお客さまに迷惑となる行為はお控えください。

  • 24時間以上連続した入室はできません。お手数でも当日の退室手続きと、翌日の入室手続きを受付にて行ってください。

  • サーバセンタ内での飲食、喫煙はできません。

  • 危険物等のサーバセンタへの持ち込みはできません。


■ 物品の返送等

  • サーバセンタから物品を送付される場合は、着払い (お客さまのご負担) にて承ります。 サーバセンタ受付までお申し出ください。
    大型の機器や複数台のサーバ等、搬出に養生や人手が必要となる場合はお客様ご自身にて手配とお立合いをお願いいたします。


■ 撮影等の禁止

  • サーバセンタ内のビデオ、カメラによる写真撮影は禁止しております。
    お客さまご利用のラック内のみの撮影については、必ず撮影前にその旨をサーバセンタ受付担当者にお申し出ください。


■ 物品の保管、物品の貸出し

  • サーバセンタでは、お客さまの物品 (関連機器、マニュアル、空箱等) のお預かりはいたしません。ラック内に収容できない物は、お持ち帰りください。

  • 物品の貸出し希望の場合は、受付担当者にお申しつけください。


■ 不要物の廃棄処理等

  • ダンボール・梱包材・ケーブル類・冊子・マウントレール・木箱等につきましては、当サーバセンタでは処分いたしかねます。お客さまにて処分いただきますようお願いいたします。

  • 一般の少量ゴミにつきましては不燃物、可燃物に分別し、備え付けのゴミ箱に捨ててください。

  • お持ち帰りが困難で、返送をご希望される場合は、受付担当者までお尋ねください。

△TOP  


All Rights Reserved, Copyright(C) NTTPC Communications, Inc.